9月23日(火)南さつま市加世田の「ゆめぴか通り」で開催された,南さつまフェスタふるさと総踊り「みこしパレード」に生徒会を中心に本校生徒37名が,加世田常潤高校,鳳凰高校のグループとともに参加しました。
神輿(みこし)の担ぎ方を商工会議所の方々に教えていただいた後,午後3時30分に恵比寿神社を出発し,ゆめぴか通りを元気よく練り歩きました。頭(かしら)となった下野雄大君の「エイヤサー」のかけ声に合わせて,肩に担いだ大神輿を大きく揺らすと,大勢の人々が声援を送ってくださいました。途中,頭の下野君が母親たちから健康を願って手渡された赤ちゃんを高く掲げると,ひときわ大きな拍手と声援が上がりました。びっくりして泣き出す赤ちゃんたちでしたが,愛くるしい姿にお母さん方や沿道の人々から歓声と笑いが起こりました。
大いに盛り上がった高校生の「みこしパレード」は,午後4時30分に終了しました。わずか1時間の「みこしパレード」でしたが,37名にとって思い出に残る貴重な体験になったと思います。これからも様々な行事を通して,地域とともに歩む加世田高校をめざしていきたいと思います。
----------------------------------------------------------------
また,ふるさと総踊りの中で,本校吹奏楽部が演奏会を披露しました。
ゆめぴか通りの特設ステージにて,小原先生の指揮の下,富田先生,早ア先生も加わり,18名の吹奏楽部員たちが,日頃練習していた「POP STAR」,「オモイダマ」,「恋するフォーチュンクッキー」の3曲を演奏しました。ステージ周辺には子ども連れからお年寄りまで多くの方々が集まり,音楽を楽しんでいただきました。
本校吹奏楽部は5月の定期演奏会や6月の文化祭の他,小学生対象の「なかよし音楽会」など地域の様々な行事にも参加しています。これからも地域の行事や小・中学生対象の音楽会などへどしどし参加をしたいと思っています。
ご希望があれば,加世田高校吹奏楽部顧問 富田先生までご連絡ください。
電話番号は,0993(53)2049です。 吹奏楽部の活動に対しまして,これからもご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。(顧問:富田)
-----------------------------------------------------------------
写真は
facebook で!
posted by 加世田高校ブログ運営団 at 12:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
トピックス
|

|